スモール日イネスのアイデアを達成する方法はいくつかありますが、逆算式で行動を割り出していくと今現在のやるべき事が明確になるのでオススメです。
目標を紙に書くのもひとつの手ですが、その目標を達成するには行動しなくてはなりません。
その行動を引き起こすように、目標を管理する必要があります。
アイデア実現の目標達成方法
ビジネスアイデアがあって、それを実現させたいと思った場合、まず達成したい目標を書き出します。
次に、その目標を達成するために必要な事は何かを書き出します。
目標には、いつまでに達成するというコミットメントがあると行動しやすくなります。
時間をコミットしたら、やるべき事をコツコツとこなしていくのが次のステップになります。
とはいえ、行動目標はやみくもでも意味がないので、最終目標を達成するためのやるべき事を逆算してきましょう。
逆算式の行動目標
売上を100万円達成したいと考えた場合、逆算式の行動目標の作り方はこんな感じになります。
1.100万円を達成するための商品単価
2.商品単価が35万円としたら、3つ売れれば100万円
3.3つ売るためには、3人に売らなくてはならない
4.3人に売るためには、成約率が30%とした場合、10人集客する
5.10人集客するために、メルマガからの申込率10%としたら、100人読者が必要
このように逆算をすると、行動する目標が見えてきます。
メルマガ読者を100名集める。
そのうち、10人を無料相談会や勉強会へ招待する。
10人にセールスをかけて、3人に成約する。
このような感じに逆算をしていきます。
スモールステップ
その後は、以下のようにスモールステップで行動していきます。
最初にやる事は、是が非でも100人のメルマガ登録をすることです。
次にやるべき事は、相談会や勉強会の開催で、10人を集める事です。
最後に、3人に買っていただくようにセールスを組み立てます。
最初はなかなか成果は出ないかもしれません。
それでもできる事をまずはやってみて、何が良かったのか、ダメだったのかを分析します。
それがフィードバックとなります。
フィードバック
フィードバックは、自分の行動が目標に向かっているのかどうかを判断するものです。
小さい目標を達成できなくても、それに向かっているのであれば問題はありません。
また、金額や数値が未達でも、行動をしていれば都度修正をかけれ良いです。
フィードバックがないと、何をしているのか分からない状態になります。
必ず数値を元にフィードバックをしましょう。
目標は金額より行動
目標は、具体的な行動を設定しましょう。
例えば売上やブログのアクセスは、外部要因なので自分でコントロールしづらい部分があります。
今月100万円を達成したいと思っても、タイミングによっては達成できません。
それは自分が頑張っていたとしても、お客さんが購入のタイミングになってくれていなければ、自分の目標は達成できません。
アクセスも同じですが、自分がいくらキーワードを意識して記事を書いても、日によって検索されるかどうか変わってきます。
成果が見える方が良い
スモールステップを目標化すると、行動しやすくなります。
金額的な成果は、後からついてくると信じてスモールステップで行動をしていきます。
ブログのアクセスは、そもそも記事を書かないと集まってきません。
であれば、記事を書く事が目標であって、アクセスはあとからついてくると信じて行動します。
手が止まるのが一番良くないです。
まとめ
アイデアを実現するための目標達成方法は、以下となります。
- 目標を逆算する
- 行動をスモールステップに落し込む
- 金額よりも行動した成果
目標達成はいろんな考え方がありますが、少なくとも達成したい目標に向かって、行動を逆算した上で、スモールステップで進んでいくのがいいでしょう。