貧乏サラリーマンだからこそ、副業をしたい。
それは誰でも思いますよね、あと3万円あれば、あと5万円あれば、と。
でも、副業といってもアルバイトする時間もない人は、自宅でできる副業がオススメです。
意外と今の時代は、在宅で副業ができてしまいます。
そういった環境が揃っているのは、10年前だと考えられませんでした。
それでは貧乏サラリーマンの副業戦略を見ていきましょう。
貧乏サラリーマンの戦略
貧乏サラリーマンですから、お小遣い制で、月に2万円とかくらいでしょうか?
さすがに1万円で1ヶ月過ごせと言われても、社会人としてはつらいものがあるでしょう。
2万円でも趣味にお金が使えないので、つらいことには代わりありませんけど。
そんな貧乏サラリーマンが副業をするなら、お金のかからないビジネスではなくてはなりません。
例えば、アフィリエイトは最初は無料ブログから始められますが、やがてサーバーを借りて、独自ドメインを買って、という風に資金が必要になります。
月に1万円も副業の資本として使えないと、こうした副業は難しいわけです。
さらに、すぐに成果が出るようなものではないので、投資したお金を回収するまでに時間がかかります。
ですから、資金が要らなくて即金の副業から始める必要があります。
資金が要らない即金の副業
即金の副業というと、仕事が終わってからアルバイトをするということも考えられます。
でも、これとて疲れた身体にむち打って、居酒屋などで働くのはちょっと大変です。
それであれば、クラウドソーシングを利用して、例えば1文字2円などでライティングする仕事を取っていくのもありです。
これだったら、自宅にPCがあれば誰でもチャレンジできます。
記事のネタについては、図書館で本を借りてきて、リライトすればかき上げることは難しくありません。
普段から文書を隠し事をしている人ならば、そう難しくない副業でしょう。
また、タロットや占いが出来る人なら、ストアカなどで占いの方法を教えるということも可能です。
他にも、人の愚痴を時間内ひたすら聞いて、相づちを打つだけで時給1000円2000円なんてのもあります。
時間を確保する
サラリーマンであれば、残業もあるかと思います。
でも、副業の方が軌道に乗れば大きくすることができるので、できるだけ副業の時間を確保しましょう。
そもそも時間がなければ、副業も何もできないわけです。
土日を使うことも可能ですが、家族サービスで時間が消費されてしまいます。
時間は、細切れで確保するよりは、しっかり1日2時間なり3時間を確保した方が効率が良いです。
考えれば当り前ですが、副業を始めたばかりの時は慣れていないので、何をするにも時間がかかります。
また、集中して作業していても、一つのタスクが終了する時間が長くなります。
習熟してくれば当然時間短縮もできますが、最初は誰だって何事にも時間がかかりますから。
細切れで作業すると、普通の人はそう簡単に物事は集述しないし、成果が出ないことで心が折れて、副業で稼げない、となります。
資金を貯めよう
資金は次のステップに行くのに必要です。
クラウドソーシングなどで稼いだお金はある程度プールしておきましょう。
もちろん、納税の義務ありますから、副業で稼いだお金を全て使ってしまうのはダメです。
下手すると追徴課税されて、稼いだ以上にお金を持っていかれることになります。
初期の副業で例えば10万円貯めることができたら、レンタルサーバーを借りて、ドメインを買って、自分のブログを立上げていきましょう。
サーバーなんか年間1万6千円くらいだし、ドメインも年間1000円程度です。
自分のブログを育てて、ブログへのアクセスを増やしましょう。
そこにメルマガ登録のランディングページを作って、メルマガに登録してもらうようにします。
登録者が増えれば増えるほど、あなたのファンも増えることになります。
そうなったら、自分の知識や経験をコンテンツにして、販売することが可能です。
ここまで行くと、副業ではなくてリッパなビジネスになります。
情報を出していく
情報を出すというのは、自分のファンができることに繋がります。
ブログに日々記事を書いていって、情報が欲しい人に正しい情報を出してあげると、ファンは増えていきます。
ファンができるというのは、あなたにとって財産になります。
ブログを始めたばかりでは、アクセスはほとんどありません。
でも、半年、1年と続けて役に立つ情報がある記事を更新していけば、やがて大きなアクセスを集めることが可能です。
アクセスを集めると良いことが起こる
アクセスが集まると、いくつか面白いことが起こります。
まず、メルマガを発行していれば、読者が増えていきます。
読者が増えることは、ビジネスチャンスが広がるということです。
あなたのファンとなっていれば、自分の商品をリリースした時に買ってくれるようになります。
また、本の出版もできるかもしれません。
自分の場合ですが、中国語の学習についてメルマガを発行をしていたところ、出版の話しがやってきました。
そして晴れて商業出版できました。
また、読者の規模が多くなれば、他のインフルエンサーとも繋がることができます。
ジョイントでセミナーなんかを開催すれば、集客も楽にできるようになります。
まとめ
貧乏サラリーマンで時間が割りとある人がとりうる副業戦略は即金ビジネスです。
クラウドワークスなどのクラウドソーシングを使うと、即金ビジネスが開始しやすいです。
そこでしっかりと資金を貯めて、次のビジネスの展開に持っていくとスムーズに副業も立ち上がります。
また、自分の情報を出していくことで、その情報を参考にする人が集まるので、メルマガなどを発行してメールアドレスのリストを取っていきます。
リスト大きくなってくれば、自分の知識・経験をコンテンツとしてまとめて商品化して、販売することが可能になってきます。